スピノサウルスフィギュア※画像のものは出品者の私物であり,商品は新品未開封のものとなりますので画像の個体とは異なります。mesozoic life projectスピノサウルスは約3年前からスペインのKevin Miguel氏によって始まったプロジェクトで2回目のクラウドファンディング(Kickstarter)でファンディング成功から2024年7月末に遂にバッカーの手元に届いたものです。私は個体差による品質の差を考慮して2体注文しましたが,1体目で納得がいく出来であったために2体目をスピノサウルスを愛する方にお譲りしたいと考え,この度出品させていただきました。フィギュアのクオリティに関しては,PNSOや本心楠改等10,000円前後のフィギュア達と同等のクオリティです。しかし,材質がレジンですので主流のPVCより硬く感じます。よって万が一落としたりすると破損しやすいと思われます。塗装は平均的ですがPNSOには及ばないです。顎の可動はありません。左後肢に台座接続の穴がありますが,時間が経つと傾いてきたので画像のものは接着してあります。(接着推奨)頭部は個体差かもしれませんが左右どちらかに曲がっている可能性が高いです。画像の個体はドライヤーで熱してから修正しています。後肢も台座の接続と合わない可能性があります。こちらもドライヤーで熱して修正すると良いでしょう。塗装もあまい箇所が見受けられるかもしれませんが,気になる方は個人で修正しても良いでしょう。プロポーションは個人的にやや尾が長いですが全体的に自然で素晴らしいと思います。特に筋肉のつき方がPNSOより自然です。PNSOと比較するとこちらは水鳥のイメージに近くて,PNSOは水棲爬虫類といったところでしょうか。色彩も水鳥を参考にしているとのことです。フィギュアは約44.4cmで1/35スケールで換算すると約17m程のようです。※このフィギュアを入手している人は約3年間待ちに待って,つい最近手元に届きプロジェクトが完遂するまで支援している人達です。日本国内のみならず,世界的に見ても長い間忍耐できた限られた少ない人達しか手に入れていないものとなっており,希少性が大変高いので割高となっています。