Duongです。第三者の購入を禁じます。3バンドラジオ全盛時代のソニーを代表する一台です。71年に発売され、バスとトレブルに分かれたトーンコントロール、大出力2W、超高感度、高忠実度(super sensitivity, high fidelity)の頭文字をとったSSHメカニズムを謳い、大ヒットしたIC11シリーズの後継機というポジションでした。この個体は入手時点で多少の汚れはあったものの動作には問題は無く、アンテナ先端には発光ダイオードのカバーと思しき部品が代用されていました。内部を見て確認しましたが、小生が入手する前に整備された個体の様です。この時期のソニーラジオの悪癖とも言えるボロボロのスポンジは比較的新しいスポンジに貼り替えられており、内部も比較的綺麗でした。一方でツマミ類等の汚れは結構有り、整備はほとんどが外装部分のクリーニングでした。まずまず綺麗ですが、経年劣化でトップパネルのブラック部分の塗装に劣化が有り、レタリングが掠れています。それ以外は良い状態です。更に革のカバーも良い状態でした。ストラップとイヤホンカバーも有ります。と言う訳で割に状態は良いのでそれなりの価格です。ご検討ください。