ラジカセ 「SONY CF-1980」 ベルト交換、他整備、動作品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

─SONY CF-1980─ソニー スタジオシリーズの初代機日本ラジカセ史の名機。16cmウーハーと5cmツィーターの2way アルニコスピーカーは輪郭の明瞭さと立ち上りの良さを聴かせてくれる。その格段のスペックとデザインは以降の他メーカーにも多大な影響を与えた。【整備箇所】*当方は専門店ではありません、以下は測定器、調整機器等を使用してのものではありません。〇メインベルト他交換(画像12)〇ヘッド:クリーニング及びアジマス調整(画像14)〇ピンチローラー、消去ヘッド、キャプスタン、をクリーニング。〇ピンチローラー研磨矯正〇テープ速度調整(モーター速度、半固定抵抗による)(*市販ミュージックテープを再生し他の機器との聴き合わせによるものです)現時点で約プラス1%(約3分の曲で2秒早い)です、テープ速度は長く使用するうちにじわじわ遅くなりますので、ここで良しとしています。〇諸々接点に復活剤を塗布。【動作】ACコードにて確認。電池では未確認です。〇ラジオ:AM、FM、共に良好に受信出来ています。チューニングメーター動作します。スイッチでライト点灯します。アンテナに折れ欠けはありません。〇カセット部:再生出来ています。ラジオからの録音出来ています。(外部マイク未確認)レベルメーター動作します。早送り、巻き戻し、一時停止出来ています。(当時無かった長時間テープ使用では動作が鈍い場合があります)カウンター動作します。〇ボリューム及び 高、低、調整出来ています。イヤホン端子で聴こえました。〇スイッチ、ツマミ類に欠品はありません。〇電池室に錆びあり。□付属品:◇ACコード。当機種はプラグが狭い旧タイプです、現行品を加工しました。◇未開封、未使用 マクセル40分テープ。*細部のコンディション、精度において専門店レベルをお求めの方はご遠慮下さい。*若い世代の方へ─ラジカセはモーターとベルト等で再生、録音を行うアナログプレーヤーです、MP3等のデジタル機器のような0.1秒の狂いもないガチガチの正確性はありません、その特性を認知、許容されない方はご遠慮下さい。発送は商品がやや大きいため3~4日頂く場合があります、ご了承下さい。ビンテージオーディオ。昭和レトロ。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>ラジオ・コンポ>>>ラジオ・ラジカセ
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:ソニー
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:広島県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 6900円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから